2025/01/18(Sat)08:21
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
No.||Comment|Trackback
2021/12/30(Thu)12:28
過去2年、世界的な例の状況により陰鬱とした状態となっていますが、それに対するスピリチャルな解決はあるのか?というところですが。 日本国内を見る限りでは、神社仏閣へのお参りという伝統はそれなりに維持、むしろ活況とも言えるかもしれませんので、その意味では「神頼み」というのは健在かもしれないでしょう。 世界における信仰も報道上ではあまり出てきませんが、その真価を影ながら発揮しているのかもしれないですね。「お蔭様」ということで。
[0回]
PR
No.158|Spiritual|Comment|Trackback
2021/03/13(Sat)22:21
今日、電磁的な定期券をパスモに移しました。 ピンクの券売機で作業が出来、簡単です。 パスモカード・クラブに登録すると、登録したメールに情報がくるので、 ピンクの券売機のところで登録番号と駅番号を入力して、パスモICカードを入れると、 登録完了です。 これで、メトロポイントがゲットできるようになりますね。 なお、モバイルPASMOというのもありますね。 ただ、スマホの充電量によって影響をうけそうなので、ICカードがよいかと思ってます。
[0回]
No.157|未選択|Comment|Trackback
2019/12/31(Tue)17:34
NISA.... 年金とは,長生きするというリスクに対する保険である。。ということで, 年金が満額もらえなかったとしても,程よく幸せに長生きして生活できればよいと。 という理解でいくと,受給年齢も程よく後ろ倒しにできれば,つまり働いていければベターと。 また受給額の低下が見込まれる今後,個人投資で,貯蓄マインドではなく,投資マインドで金融資産を運用していくという,そのための税優遇のNISA。 ふむふむ。投資はそもそもリスクあり,ハイリスク,ローリスクともに。 また証券,金融機関は,手数料ハンター。0.5%以下の手数料であればまあリーズナブルというのが,山崎氏。 長く働くためには,やはり健康。健康を害しては,どうにもならないですが,老化はやはり。
[0回]
No.156|未選択|Comment|Trackback
2019/01/02(Wed)15:35
「 Lシフト」なるものが,静かに進行しているようですが,おそらく個人的なシフトという類。 集団的なシフトというシナリオを消えてしまった?らしいので,いかなるシフトも個人的な体験としてということなんでしょうか。 Lシフトは,おそらく,意識の90度変換とでも言えるもので,エネルギーレベルが1.5倍ぐらいに拡大し,意識の軸が半次元ぐらいシフトするということなんでしょうかね? 半次元のシフトは,ある意味で過渡的プロセスですが,「こちら」と「あちら」の双方に心身を置きつつということで,バランスをとることが肝要になりそうです。第三の目も半分開いた,そんな感じでしょうか。 この中途半端な状態をうまく乗り切るためには,物質的身体のメンテナンスが何よりも大切となりましょう。 Good Luck in 2019!
[0回]
No.155|Self And Other Realizations|Comment|Trackback
2018/06/18(Mon)16:26
生姜力とでもいうべき,抗糖化力,抗酸化力は年中活用したいところですね。。。 生姜は乾燥ないし,熱を加えるとさらにパワーアップということで,酢しょうがやらジンジャー紅茶などなどを日々食することが良いようですね。 寒い時期には生姜で内部から温まり,暑い時期には冷房等で案外体も冷えるので同様に生姜摂取という。 ということで,最近のルーティン的な摂取としては, ①朝のジンジャー紅茶 ②朝食時に酢しょうが ③日中に生姜入りドリンク ④夕食時に酢しょうが
[0回]
No.154|未選択|Comment|Trackback
2017/12/31(Sun)17:57
健康,メタボの指標としてBMIがありますが,これはもちろん,個人差を度外視した平均的な指標でしょうから,それ=ベストといえるかどうかは微妙。ただし25以上の肥満はそれは肥満として重要な指標でしょう。 おそらく,BMIでは普通ないし適正体重であっても,内臓脂肪の観点からすると「適正」ではないということになるんでしょうね。体脂肪,内臓脂肪,この正確なデータも家庭では得られにくく,もちろん,良質の体重計もありますが,それ=正確かどうかは微妙でしょう。 ということで,2018年も健康に留意して,健康感をもって過ごせればよいですね。
[0回]
No.153|Self And Other Realizations|Comment|Trackback
2017/06/03(Sat)03:24
諸説あるのですが,結局のところ,筋トレ後に少量2グラム強程度を甘めのプロテインとともに摂取しているところです。 説明によれば,クレアチンにより筋肉が水分をより吸収して「太く」なることから,筋トレのパフォーマンスも上がるということなのですが,まあ確かに追い込める気力が上がるような気もしますね。おそらく,キレ,デフィニションもそれなりに良くなるのではないかと期待できそうですね。 ちなみにグルタミン酸のサプリについては,とりあえず導入せずです。 今後様子を見つつですが,特にマストではないかということで。
[0回]
No.152|Self And Other Realizations|Comment|Trackback